- ホーム Home
- > その他海産巻貝 Marine Gastropods
- > タマキビガイ科 LITTORINIDAE
- > フィリプウズラタマキビ
フィリプウズラタマキビ [r006161-80878:6]
商品詳細
タマキビガイ科 LITTORINIDAE |
---|
Littoraria philippiana |
クオリティの説明 Height 21-27mm w/o F++/+ 殻口に少しチップがある個体もありますが、綺麗な生貝採集標本です。フィリップウズラタマキビ螺塔は緩やかに膨らむ。軸唇は広く、えぐられる。8〜9本の一次肋があり、体層には13-18本の太い螺肋と間肋1〜3本と、微細な螺状脈からなる彫刻が見られる。色彩変異多し。暗褐色の個体が優占するが、時には橙色、ピンク色、または黄色がかった個体も見られる。地色より暗く、輪郭がぼやけたダッシュ模様や斑点があり、それらは縫合部分で整列して不明瞭な斜めの縞を形成する。(AUSTRALIAN MARINE SHELLS Vol.1 p.145) 台湾 ; フィリピン; オーストラリアのマングローブ帯の木の幹に生息します。 |
オーストラリア東部クイーンズランド州ディンゴビーチ 1975年 |
Dingo Beach, Queensland.1975 |
|