- ホーム Home
- > その他海産巻貝 Marine Gastropods
- > クマサカガイ科 XENOPHORIDAE
- > クマサカガイ(フィリピン)
クマサカガイ(フィリピン) [r000934-81279:2]
商品詳細
| クマサカガイ科 XENOPHORIDAE |
|---|
| Xenophora pallidula |
| クオリティの説明 Length 83,113mm F+/++ サイズは一番大きい所の長さ。蓋無しで、付着物が取れていたり、殻口チップや、小穴がある個体もあります。特価。日本のクマサカガイと比べて、漂白されているため全体的に白っぽく綺麗です。大型で、付着物の貝も種類が多く、ビジュアルが華やかです。東北以南、インド・太平洋域;南アフリカの50-200m砂泥底に生息します。※発送時に付着物が取れることもあります。クマサカガイ類のあるあるです。その場合はボンドで接着してください。美貝から発送する個体は、接着しておりません。 |
| 熊坂貝 フィリピン南部タウィタウィ島沖 150-200m深 |
| Off near Tawitawi Island, southern Philippines. 150-200m deep. |
|
View Large image 
