チャオビハイチオオサナギ (仮称) [r009690-74033:49]
オオサナギヤマイトカケ科 UROCOPTIDAE |
---|
Scientific Name : Archegocoptis crenata |
クオリティの説明 ここをクリックしてネ ![]() F+/++ 殻口チップが少しありますが、老成して残肉無しの綺麗な標本です。 ウロコプティスとしてはやや大型。殻は8層ほどで、それから上は欠損している。殻表極弱い凹凸があるが縦肋や成長脈などは、殻口付近を除いて無い。殻底に弱い稜がある。上部は白っぽい茶色で、次体層にむけて茶色にグラデーションし、外唇付近の半分の層はまた白茶に戻る。もしかして学名は違うかもしれないが、ハイチの文献が少ないので、フェモラレの学名に従います。 ハイチに分布します。 |
ハイチ南西グランダンス県石灰岩の露頭上 2017年 |
Gran Anse, Haiti. On limestone outcrop at 70 meters high. 2017. |
|