ナガベッコウイモ [r004040-79778:53]
イモガイ科 CONIDAE |
---|
Scientific Name : Conus circumcisus |
クオリティの説明 ここをクリックしてネ ![]() F++ 綺麗な標本です。 Source:原色日本貝類図鑑 殻はやや大きく螺塔は膨れて高まり、殻頂は微紅彩される。体層はやや膨れ不明瞭な螺脈を有し、底部で僅かに強まる。淡い黄色の地に黒褐色の雲状斑が鼈甲模様状となり縦に並ぶ。房総半島、男鹿半島以南から台湾の潮間帯-50m深の礫の多い砂泥中に生息します。 |
マレーシア サラワク州クチン近郊の浅海リーフ上 2013年 |
Near Kuching, Sarawak, Malaysia. Shallow water on reefs. 2013. |
|