シロヒメナガニシモドキ [r007085-79980:18]
エゾバイ科 BUCCINIDAE |
---|
Scientific Name : Pseudolatirus pallidus |
クオリティの説明 ここをクリックしてネ ![]() F+/++ 殻頂わずかなチップと殻表に生息場所の泥汚れが少し残っていますが、蓋付きシロヒメナガニシに似るが、螺層はより膨らみ、縫合が深く、体層部の縦肋も強く螺肋の強い。軸唇がひだ状にややねじれ、弱いヒダがある。 高知沖からオーストラリア100-200m深砂礫底 |
別名 : ウスイロナガニシモドキ (東, 1960) 沖縄県西表島南西沖 200-400m深 2015年 3月 |
Off SW Iriomote Island, Okinawa. Deep sea dredge at depth of 200-400m. March 2015. |
|