トガリキビソデ 未詳 [r007408-80962:32]
シワロウバイ(ロウバイガイ)科 NUCULANIDAE |
---|
Yoldiella sp. |
クオリティの説明 Length 6mm F++/+ 和深のものより大きい。キビソデより膨らまず、やはり尖る。周縁にチップが少しありますが、合弁個体です。殻は微小で3mm程度、殻色はクモリソデのような青味がかった黄土色でわずかに輪肋が周縁にある程度でなめらか、黄褐色殻皮が丸みがかった周縁附近に残る。後端はキララガイのような長い耳状で尖るのが特徴。よく似た種にドイツのPortlandia curvirostrisがありますが、これは化石種。また日本海溝6000-7000m深から採集されたコトリソデガイLedellina convexirostrisにも似るが、それよりさらに尖るのでやはり未詳種。 に分布します。 |
高知県土佐湾南東沖 400m深 2014年 |
Off SE of Tosa Bay, Kochi, 400m deep. 2014. |
|
トガリキビソデ 未詳
[r007408-80962:32]
販売価格 price: 1,500Yen

売切 SOLD