マメシジミクルミガイ 豆蜆形胡桃貝 [r007095-81111:32]

クルミガイ科 NUCULIDAE
Nucula torresi gemmulata
クオリティの説明
Length 4mm w/p
F++ 少し小ぶりですが、合弁個体で綺麗な標本です。殻表に規則的な輪肋と放射肋を持ち、交点は顆粒状になる。参考文献 相模湾産貝類 pl.117 #3,4 相模湾から四国沖、九州西岸の50-200m深の砂底に生息します。
別名 : マメシジミナリクルミ 高知県室戸岬沖 150-200m深 1980年代
Off Cape Muroto, Kochi. 150-200m deep in 1980's.

View Large image

マメシジミクルミガイ 豆蜆形胡桃貝 [r007095-81111:32]

販売価格 price: 500Yen

売切 SOLD